スポンサーリンク

「SHIROBAKO」水島努 評価:5点|アニメ業界で働くことのリアルな苦難、その先にあるのは青春の友情を彩った夢の実現【お仕事アニメ】

スポンサーリンク
SHIROBAKO
スポンサーリンク

名作深夜アニメランキングでも上位に入ることが多い作品で、P.A.WORKSの「働く女の子シリーズ」の第2弾という位置づけ。

しかしながら、「働く女の子シリーズ」内ではもちろんのこと、同社の数ある作品の中でも抜きんでた人気を誇っています。

2014年から2015年にかけて放送された作品にも関わらず、最近になって映画化の発表があり、再び盛り上がっている作品という側面もあります。

内容は評判に違わず名作といってよい出来で、「アニメ」についてのアニメとして一つの業界の魅力を効果的に描き切った作品であり、また、お仕事アニメとして、働く人々の強さや弱さ、成功と失敗の感動が見事に表現されています。

スポンサーリンク

あらすじ(第1話)

短大を卒業し、アニメーション制作会社「武蔵野アニメーション」に就職した宮森あおい。

彼女の夢は「アニメに関わる仕事をする」ことであり、その夢が叶ったのだった。

しかし、現場はそんなに簡単ではない。

上がらない絵コンテ、慢性的な人手不足の原画、仕事をめぐる現場内の不和、我儘な監督。

制作進行として奔走する宮森は、何度もくじけそうになりながらも、そのたびに周囲に支えられ、アニメを完成させていく。

「アニメに関わる仕事をする」

高校時代、宮森と共にアニメーション同好会に入っていた、同じ夢を持つ4人の友人。

安原絵麻、坂木しずか、藤堂美沙、今井みどりたちもそれぞれの役割でアニメ業界に関わるようになっていく。

いつか、五人で一緒にアニメを作る。

彼女たちの夢は叶うのか.......。

感想

一応、上述のようにあらすじを纏めてみましたが、この作品の特徴は複数の魅力的な物語が同時並行に進む点にあり、一つ一つの場面で多くのことが表現されているため、見方によって「どのような作品だったか」というのが大きく変わってきます。

そのため、4つの項目に分けて感想を述べていきたいと思います。

本稿はその①、親友5人組が織り成す青春群像劇の、ありそうでなかった「続き」という観点で書いていきます。

まず、宮森あおいが「武蔵野アニメーション」に就職し、アニメ業界人/社会人としての苦しみや喜びを体験していく、というのがこの物語の最も簡潔な紹介になるでしょう。

ただ、それにも関わらず、第1話は宮森あおいが過ごした高校生活の一幕から始まります。

アニメーション同好会に所属する5人と共にアニメ―ション作品を一本作り上げ、文化祭で上映したときの思い出。

自分たちで作品を作り上げたのだという貴重な共通体験を持つ彼女たちは、いつか5人でまたアニメをつくることを誓い、高校を卒業していく。

それから2年後......という具合です。

またいつか、再びこの仲間同士で、と誓い合い、そして再会したところから物語が始まるというのは(ぱっとは思いつきませんが)あるにはある物語構成でしょう。

ただ、このSHIROBAKOはある点において凡庸な作品との違いを見せてきます。

それは、5人の「卒業後」を劇的ではなく描いているところです。

凡庸な作品では、例えば、かつて同じ学校の同じ部活に所属していたのに、いまはこんなにも人生の輝きが違うというような描写から入ります。

成功者と失敗者がいて(そしてたいてい失敗者が主人公で)、普段は住む世界の違う二人or三人が偶然にも再会することでドラマが起き、お互いが何か大切なことに気づく、といったストーリーです。

もちろん、それもいい話にはなり得ましょう。

しかし、「同じ学校で同じような生活をしていたのに……」というのは現実になかなかあることではないのです。

「同じ学校」くらいなら、全く別の道に進んで大成功/大失敗している人がいてもおかしくありません。

しかし、いわば「仲良しグループ」はその時点で既に同質な人物同士の寄り合い所帯なので、そう大きく人生のなにか「輝いている感」に違いが生まれる可能性は低いものです。

それゆえ、上述のような作品は「成功者」と「失敗者」がいるという偶然、あるいは、その「成功者」と「失敗者」の間に何らかの縁があるという偶然のせいで、「これはフィクションだ」となってしまい、多くの人にとって現実的には感じられないでしょう。

その点、SHIROBAKOにおける元アニメーション同好会員5人の進路は凝った設定になっております。

主人公の宮森あおいは短大の経済学部を卒業後、大手ではないアニメーション制作会社「武蔵野アニメーション」に就職して制作進行を務めているという設定。

アニメーター志望だった安原絵麻は高校卒業後にアニメーターとして「武蔵野アニメーション」に就職しており、この二人が同じ職場で働いています。

一方、藤堂美沙は3DCGの専門学校を卒業してCG制作会社「スーパーメディア・クリエイションズ」に就職。

今井みどりは四年制大学に進学し、坂木しずかは声優の養成所を出たあとプロダクションに所属。

一見、四年制大学以外は物語の都合上「アニメ関連」をかき集めたように感じられますが、「スーパーメディア・クリエイションズ」はゲームに使用する自動車のCG製作で名を上げた新進気鋭のCG会社という設定でアニメーション制作は行っていませんし、宮森あおいもまた、いったんは短大の経済学部に進学するものの(アニメーション制作会社の制作進行は大卒である必要はない)、結局、アニメーション制作の道に戻ってきたという一本道ではない経路を辿っています。

コメント