【涼宮ハルヒの新刊】小説 「涼宮ハルヒの直観」 谷川流 星1つ
1. 涼宮ハルヒの直観 ライトノベル界隈において「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズは2000年代(ゼロ年代)を代表する伝説のビッグタイトルとして知られています。 その9年半ぶりの新刊が本作「涼宮ハルヒの直観」です。 前作までの僅か11作品で累計2000万部以上の発行部数を誇り、恐らく、1巻当たりの発行部数では全ライトノベルNo.1でしょう。 2006年にアニメ化された際には社会現象にもなり、90年代の「新世紀エヴァンゲリオン」と対比されながら、「エヴァ世代」「ハルヒ世代」と区分されることもあるほどの影響をサブカルチャー界隈にもたらしました。 まさに時代/世代を代表する作品なのです。 そんなシリーズの、文字通り満を持して発売された本作ですが、正直のところ、内容はかなり肩透かしであり、失望いたしました。 語るのも悔しい作品ですが、読了したからには感想を書きたいと思います。 2. 収録作品 ・あてずっぽナンバーズ(p3-35) ・七不思議オーバータイム(p36-127) ・鶴屋さんの挑戦(p128-411) 3. あ...