【アニメ】おすすめアニメランキングベスト5【オールタイムベスト】
漫画 「トーマの心臓」 萩尾望都 星4つ
1. トーマの心臓少女漫画界の伝説的至宝で、ついに紫綬褒章まで受賞してしまった萩尾望都さん初期の傑作です。愛と信仰という重いテーマを鮮やかに描き切った、まさに「文学」と呼べる漫画といえるでしょう。
小説 「砂の女」 安部公房 星5つ
1. 砂の女もっと長生きしていればノーベル文学賞を受賞していたとも言われる、日本文学界の巨人の一人、安部公房の代表作です。二十以上の言語に翻訳され、1967年度のフランス最優秀外国文学賞を受賞しただけあって掛け値ない傑作でした。砂に囲まれた生活という特異な状況をてこに、現代社会に生きる意味を再解釈したともいえる本作。その威力に、読めば魔術的な感動を覚えること間違いなしの名作です。砂の女 (新潮文庫)posted with ヨメレバ安部 公房 新潮社 2003-03AmazonKindle楽天ブックス
新書 「日本の統治機構」 飯尾潤 星2つ
1. 日本の統治機構政策研究大学院大学教授、飯尾潤氏の著作で、本作でサントリー学芸賞を受賞されています。戦後から21世紀までの日本政治の動きを統治機構の面から総覧するという意図をもって書かれているようでしたが、普段から新聞を読んでいる人には不要で、そうでない人にとっては意味不明な本になってしまっているという印象でした。日本の統治構造―官僚内閣制から議院内閣制へ (中公新書)posted with ヨメレバ飯尾 潤 中央公論新社 2007-07-01AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo
小説 「夏のバスプール」 畑野智美 星2つ
1. 夏のバスプール 高校生たちの夏の小さな思い出を繊細に描いた、ノスタルジックな青春群像劇です。 著者の畑野智美さんは小説すばる新人賞出身。ヒットメーカーを多数輩出している賞だけあって安定した書きぶりでしたが、やや風呂敷が小さすぎ、インパクトに欠ける作品でもありました。 夏のバスプール (集英社文庫) posted with ヨメレバ 畑野 智美 集英社 2015-05-20 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo
漫画 「AKIRA」 大友克洋 星3つ
1. AKIRA言わずと知れた、80年代を代表する漫画の一つです。リアル路線の人物描画や近未来的なガジェットのデザイン、そして漫画における超能力の画期的な描写など、以降の漫画・アニメ作品に多大な影響を与えたと言われています。また、国際的評価が高いことでも知られ、国外の漫画賞を受賞し、映画も8ヶ国で公開されるなどしています。ストーリーがやや難解で風呂敷を畳みきれていないところもありましたが、上述の特徴においてはまさに漫画界の金字塔の一つと言えると思いました。AKIRA(1) (KCデラックス ヤングマガジン)posted with ヨメレバ大友 克洋 講談社 1984-09-14AmazonKindle楽天ブックス
小説 「砂漠」 伊坂幸太郎 星3つ
1. 砂漠仙台に立地する大学を舞台にした青春群像劇です。2004年から2016年まで13回の本屋大賞のうち、大賞1回、ノミネート6回、ノミネート作品10作品を誇る伊坂幸太郎さんの作品の中では賞に縁のない本作ですが、洒脱でテンポも良く、期待通りの面白さでした。砂漠 (新潮文庫)posted with ヨメレバ伊坂 幸太郎 新潮社 2010-06-29AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo
映画 「何者」 監督:三浦大輔 原作:朝井リョウ 星2つ
1.何者人気作家、朝井リョウ氏の直木賞受賞作の映画化です。就職活動をテーマに、大学生から社会人になろうとしている若者の心理を描き出した群像劇で、構成にも演出にも見どころがあると感じました。何者posted with カエレバ佐藤健 映画「何者」製作委員会 2017-05-10Amazon楽天市場
新書 「北方領土問題」 岩下明裕 星2つ
1. 北方領土問題 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授で、ロシア外交や中露関係に詳しい岩下明裕氏の著書です。 述べられている「事実」は興味深いものも多いのですが、本書に理論として優れている部分があるかと言われればその点はイマイチだったと思います。 北方領土問題―4でも0でも、2でもなく (中公新書) posted with ヨメレバ 岩下 明裕 中央公論新社 2005-12-01 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo
アニメ映画 「君の名は。」 監督:新海誠 星2つ
1. 君の名は。今年最も売れた映画の座を確実にしつつある本作。興行収入はついに150億円に迫り、ジブリ映画を次々と抜き去って日本アニメ映画界の記録にもその名を残すことになりました。個人的にも、エンターテイメント性溢れるストーリーと美麗な作画は楽しむのに十分値するものだったと思いますし、人気が出るのも分かるのですが、あまりに綺麗すぎるのではないかという印象も抱きました。君の名は。posted with カエレバ神木隆之介 「君の名は。」製作委員会 2017-07-26Amazon楽天市場
小説 「ディアナ・ディア・ディアス」 新井素子 星3つ
1. ディアナ・ディア・ディアスSFやコバルト系の作品が有名で、当時としては斬新な文体で小説界に衝撃を与えた新井素子さんの(隠れた?)佳作です。新井さんの小説はライトノベルの草分け的存在と言われますが、むしろテンプレートが重要視されつつある近年のラノベとは明らかに一線を画す、いつ読んでも新鮮さが失われない作品です。ディアナ・ディア・ディアス (徳間文庫)posted with ヨメレバ新井 素子 徳間書店 1993-06AmazonKindle
「教育行政の政府間関係」青木栄一 評価:2点|教育行政において地方政府が中央政府に隷属しているという通説に対する挑戦【政治学】
現在、東北大学で准教授を務めておられる著者の博士論文に改稿を加えたもので、中央政府―地方政府の関係性から教育行政においてどのように政策決定がなされているかを研究した本です。私にとって新たな発見もありましたが、全体的に著者の主張の重要性が十分に論証されていたとは言い難いと感じました。概要先行研究において、教育行政は中央政府(=文部省)が機関委任事務や国庫負担金といった制度を通じて地方政府(=都道府県、市町村)を統制してきたと考えられてきた。しかし、実際には地方政府にも一定の自律性と裁量があり、独自政策を実行する余地がある。それゆえ、中央政府も、そういった地方政府独自の取り組みや、地方政府による様々な要望を加味したうえで政策を決定している。そのため、地方政府も教育行政の政策形成に影響を及ぼしており、また、中央政府と地方政府の力関係は一方的なものではなく、双方向的に影響を与え合う類のものとなっている。目次第Ⅰ部 制度分析第1章 第Ⅰ部の課題設定第2章 戦後日本における公立学校施設整備政策の変遷第3章 国庫支出金制度の変容――時系列分析第4章 市町村公立学校施設整備事業の財政統計分析第5章 財...
「響け!ユーフォニアム」石原立也 評価:4点|せつなく激しい人間関係が交錯する、波乱万丈の吹奏楽スポ根一筋縄ではいかない人間関係が交錯する波乱万丈の吹奏楽スポ根【青春アニメ】
2015年に放送された、高校の吹奏楽部を舞台にしたアニメーション作品。「涼宮ハルヒの憂鬱」や「けいおん!」を手掛け、深夜アニメ界隈では評価の高い京都アニメーションの制作です。原作は武田綾乃さんが著した同名小説であり、ライト文芸が全盛の文芸界ではありますが、どちらかというと昔ながらのジュブナイル青春小説という装いの作品です。「吹奏楽」がテーマなので、音声を入れられる映像表現でさらに磨きをかけられると思ったのかもしれませんが、ライトノベルでもライト文芸でもない原作で勝負をかけてくるところに、京都アニメーションが他のアニメ制作スタジオと一線を画そうとしている気概を感じます.そんな本作ですが、近年の深夜アニメでは稀にみる出色の作品であると感じました。昔ながらの「スポ根」的な要素を上手く現代に蘇らせた作品であり、なおかつ、人間関係を主軸としたヒューマンドラマを魅力的に描けている作品でもあります。時おり挟まる過度な、いわゆる「百合」描写を除けば、そのまま午後6~7時台で放送されていてもおかしくないような、そんな王道青春部活物語になっております。あらすじ舞台は京都府宇治市、主人公は高校の新入生である...
小説 「恩讐の彼方に」 菊池寛 星3つ
1. 恩讐の彼方に古典の中では大御所たちと比較してあまり読まれていない感じもある菊池寛ですが、小気味よい文章にハラハラさせる構成と、なかなか面白い作品でした。藤十郎の恋・恩讐の彼方に (新潮文庫)posted with ヨメレバ菊池 寛 新潮社 1970-03-27AmazonKindle楽天ブックス