スポンサーリンク

【実写映画】おすすめ実写映画ランキングベスト4【オールタイムベスト】

スポンサーリンク
実写映画
スポンサーリンク

第二次世界大戦という時代の、戦場という舞台設定だからこそ「東洋人」「武士道」「西洋人」「騎士道」という意識が非常に強い漢たちを数多く登場させることができ、俘虜収容所という銃弾の飛ばない場所だからこそ魂のぶつかり合いをより生々しく描くことができる。

あらゆる要素が絡み合い、激烈なドラマへと昇華されている、濃密な情熱と寂寥に包まれること間違いなしの映画です。

・感想記事はこちら

【戦場と友情】映画 「戦場のメリークリスマス」 監督:大島渚 星4つ
1. 戦場のメリークリスマス第2次世界大戦下の日本軍俘虜収容所を舞台に、日本軍の士官・下士官と俘虜となっている英軍士官との奇妙な友情を描いた作品。1983年公開で、カンヌ国際映画祭のパルム・ドール最有力という下馬評ながら受賞を逃してしまったエピソードでも有名です。それでも、海外では英国アカデミー賞の作曲賞を受賞。国内でも毎日映画コンクールや日本アカデミー賞といった賞を獲得しており、いまなお名作日本映画として記憶されている作品の一つです。戦時下の太平洋という舞台の特殊性から日英豪NZ合作となっていることもさることながら、本作の特徴といえばまずもってその特殊なキャスティングにあるでしょう。主演格の4人のうち3人が本職の役者ではないのです。その3人というのが、当時ミュージシャンとして有名だったデヴィッド・ボウイ、イエローマジックオーケストラというバンドのメンバーとして活躍していた坂本龍一、ツービートという漫才コンビの片割れとして活躍していたビートたけし。その名前を見るだけでも極めて異色の配役であることが理解できます。他にも、ロックシンガーとして有名な内田裕也、フォークシンガーとして有名なジョ...
スポンサーリンク

第1位 「いまを生きる」ピーター・ウィアー

【型破りな教師の授業から学ぶ本当の「生き方」】

監督:ピーター・ウィアー 出演:ロビン・ウィリアムズ

・あらすじ

舞台は全寮制の名門進学校ウェルトン・アカデミー。

厳格な規則で知られるこの学校に、一人の英語教師が赴任してくる。

彼の名前はジョン・キーティング。

型に嵌った受験勉強対策授業ばかりが行われているウェルトンにおいて、キーティングは奇抜な授業を敢行して生徒たちの心を掴んでいく。

そんな中、キーティングを尊敬する一部の生徒たちが、生徒としてのキーティングが「死せる詩人の会」というサークルを主宰していたことを知る。

ウェルトンでの形式ばった生活に風穴を開けるため、生徒たちは「死せる詩人の会」を復活させようとするのだが......。

・短評

古めかしく厳格な進学校に卒業生でありながら風変りな信念を持った教師が赴任し、型破りな授業を通じて人間として本当の「生き方」を教えていくという王道設定の映画です。

窮屈な学校生活に抑圧されていた生徒たちが「恋」や「夢」に目覚め、自分の人生を自分の足で生き始める姿はベタですが非常に感動的。

キーティングの「型破りな教師」ぶりもこの手の映画にありがちな寒いものではなく、本当にこんな教師がいてくれたらと思うような姿で描かれており、ひたすらに高品質な王道脚本であることが特徴だと言えるでしょう。

サッカー日本代表として活躍した宮本恒靖さんの座右の銘「いまを生きる」はこの映画から取られているそうで、なるほど、大人物の「生き方」に影響を与えたのだと言われても十分に頷ける作品だと感じました。

演出面も非常に凝っており、特に素晴らしいのはラストシーン。

生徒たちが次々と、黙したまま机の上に立ってキーティングを送りだすという、派手さではなく静謐さで熱い感動を胸に去来させる演出は見事だとしか言いようがありません。

人生で一度は見て欲しい作品で、特に若い方々にとっては必見の映画だと思います。

・感想記事はこちら

「いまを生きる」ピーター・ウィアー 評価:4点|型破りな教師が示す自分らしい人生のつくりかた【アメリカ映画】
1989年のアメリカ映画で、第62回アカデミー賞で脚本賞を受賞した作品でもあります。厳格な進学校に赴任してきた型破りな教師の授業から、生徒たちが「人はどう生きるべきか」の本質を学び、実践していくという内容。テーマの普遍性から今日でも人気の衰えない作品であり、元サッカー日本代表で現在はJ1ガンバ大阪の監督を務めている宮本恒靖さんが座右の銘に「いまを生きる」を採用するなど、まさに多くの人々の生き方に影響を与えた作品になっております。いまとなっては古典となった本作をこの令和の時代に鑑賞してみたのですが、やはり感動はひとしおでした。規則や形式に囚われず、物事を様々な側面から捉え、なにより自分のやりたいことを大切にしながら生きる。そんなメッセージが激動のドラマ的展開によって鮮烈に表現された、まさに「映画」の見本となるような作品です。あらすじ舞台は全寮制の名門進学校ウェルトン・アカデミー。「伝統」「名誉」「規律」「美徳」の四柱をモットーとする厳格なこの学校に、一人の英語教師が赴任してくる。彼の名前はジョン・キーティング。型に嵌った受験勉強対策授業ばかりが行われているウェルトンにおいて、キーティング...

当ブログを訪問頂きありがとうございます。

応援クリックお願いします!

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメント